
東京電力管内の最大供給電力の推移
家電製品の省エネ効果
例えば・・・ | ||||
製品区分 | 単位 | 1999年冬版 | 2009年冬版 | 削減率 |
エアコン (2.8kw、8〜12畳) |
期間kWh | 1199 | 852 | 29% |
TV (ワイド32BS内蔵と液晶32V) |
期間kWh | 220 | 118 | 46% |
冷蔵庫 (301〜400リットル) |
期間kWh | 600〜800 | 430〜580 | 28% |
照明 (白熱電球60形と電球形蛍光ランプ15形) |
期間kWh | 108 | 24 | 78% |
出典財団法人家電製品協会 |
また、日々の暮らしの中にもこんなことで節電が可能です | |
例えばこんな取組で・・・ | 平均的な削減率 |
暖房時エアコンの温度を1度調整すると | 10% |
温水洗浄便座の「ふたを閉めるだけ」で、 | 11〜19% |
冷蔵庫強度を、強から中に変更すると、 | 11% |
たくさん買って冷蔵庫を一杯にするより、 必要な量だけ(例えば半分)を冷蔵庫に入れると |
8% |
出典資源エネルギー庁 |
その為の方法をみんなで考えて、実行していきましょう
私たちには出来ます!
私たちには出来ます!